
パソカレッジのオリジナルテキストは、アクセスを全く触ったことがない方でも基礎からしっかり学習できます。
アクセスを学習する前に、ExcelのVLOOKUP関数や複数シート機能を知っていると、学習がスムーズになります。

対応バージョン:2013,2016,2019,365
実際にデータベースを作りながら基礎から勉強していきます。また、中級ではより便利にアクセスを使うことをします。
アクセス初級講座
初級ではデータの格納や、クエリによるデータ抽出など、Accessの基本機能を学習します。
アクセス初級講座内容
初級目次 (第1章)データベース(第2章)テーブルの基礎1(第3章)テーブルの基礎2(第4章)クエリ(第5章)フォーム(第6章)レポート(第7章)メインメニュー(第8章)練習問題
アクセス中級講座
アクセス中級講座ではより使いやすいデータベースを作るための、Accessの応用機能を学びます。
アクセス中級講座内容
(第1章)テーブルの応用(第2章)クエリの応用(第3章)アクションクエリ(第4章)フォームウィザード(第5章)フォームの編集(第6章)レポートの応用(第7章)マクロとメインメニュー(第8章)練習問題
受講について
アクセスのみ学習することもできますし、他の講座と組み合わせて学習することも可能です。