内定者向けパソコン研修・新入社員向け、中途採用、中堅社員向けパソコン研修ご予約承っております(オンラインライブ講座、オンデマンドどちらも可能)
かゆいところに手が届くパソコン研修で法人リピート率90%(通学・オンライン)
パソコン研修に以下のような課題を抱えていませんか?
- 受講者のレベルの差が大きく、全員同一内容を進めるのは無理だと思う
- 1名だけ研修を受けさせたい
- 各人の必要なスキルが異なるので、それぞれに最適な研修内容を提供したい
- 皆が忙しく同日に研修を受けられない。各人の都合の良い日に研修を受けさせたい
- Macで研修を受けさせたい
受講者のレベルを把握し、レベルと目標にあわせて研修をカスタマイズするパソカレッジのパソコン研修。
対面でもオンライン講座でも、どちらにも対応しています。
パソコン社員研修の特長
個別学習&個別指導で
ステップアップ
受講者のレベルに応じたカリキュラムで個別に指導するので着実にスキルが身につきます。
いつでも見直せる
テキスト
パソカレッジの最新テキストで学習できます。受講後もテキストを使って復習しやすい!
わからないことは
すぐ聞ける
対面でもオンラインでも集団授業ではないので、わからないことはすぐに聞けます。
1名×1日から受講可能
対面でもオンラインでも1名様からご受講いただけます
受講日の選択は自由
他の研修や仕事の都合に合わせた研修日を選べます。受講者各人で都合の良い日時を選べます。
受講証、報告書の発行
受講証の発行、受講終了後は学習結果について記した報告書を発行します。
会場研修のご案内
JRまたは地下鉄東西線、西武新宿線の高田馬場駅から徒歩1分!
- 入室時の手洗い、講義室の換気などを徹底しています
- バツグンの駅チカでアクセスしやすい環境です
- 事前のスキルチェックで無駄のない研修が可能です
オンライン研修(オンラインライブ)
”講師つきのオンライン学習”+”復習や応用に役立つeラーニング”が揃ったお得なオンラインライブ研修も用意しています。
オンライン研修については、以下のリンク先のページをご覧ください。
ご都合のよい日時でご予約いただけるので、忙しい社員様にも最適です。
オンライン研修(ライブ+eラーニング)社員研修に最適 | パソコン教室パソカレッジ高田馬場駅前教室
選択できる研修内容
Excel、Word、PowerPointの基本、応用、Google Workspaceのアプリの研修がございます。
以下のリンク先のページから、ご受講いただけるコースの一覧をご確認ください。
上記リンク先のコース一覧から必要に応じて研修受講者が学習する内容を選択いただけます。
受講料(税込)
・1日6時間 25,300円
含まれるもの:受講票、テキスト代、eラーニングアカウント(1か月利用可能)、事前スキルチェック
5名以上のお申し込みで、ボリュームディスカウントもございます。
事例・実績
1日から、1人でも受講可能、受講者ごとにカリキュラムを個別に組めるという点で、受講者が即戦力になりやすい研修として高い評価をいただいており、多くの企業様にご利用いただいています。
新入社員研修として、中堅社員・ベテラン社員・シニア社員のリスキリングIT研修としても最適です。
47名×6時間 パソコン研修(中堅社員向け)2回
【ご要望】
スキルチェックをして社員のスキルを客観的に把握した後で、それぞれに必要なエクセル力を底上げしたい。
また、2回目の研修では、エクセルだけではなく、それぞれに必要なスキルを身につけたい。
2名×1日6時間×2日間 エクセル研修(新入社員向け)
【ご要望】
エクセルの基本+売上管理ができる知識、事務作業での基本的な操作ができるようになってほしい。
【受講者のレベル】
エクセルを使った経験は大学の授業のみ。
【研修内容】
エクセル操作の基礎(四則演算、集計等の基本レベル)からピボットテーブルなど業務で使える機能まで習得。
6名×6時間×2日間 Excel研修(新入社員向け)
【ご要望】
高卒・大卒、文系と理系がおり、学生時代に使ってきた内容やレベルにも相当の差がある。最低限度、IF関数、VLOOKUP関数などまでは学ばせたいが、できる社員にはより高度なスキルを身につけてほしい。できない社員はExcelの利用は、ほぼはじめてと聞いており、できる社員は聞いていないが相当使っていると思う。そのあたりも本人に聞いて提案してほしい。
【研修内容】
スキルレベルが低い受講者は基礎から演習問題を中心に学習し、基本スキルの定着を図る。スキルレベルが高い受講者は、INDIRECT関数やピボットテーブルの分析、マクロなど実務にも有用な高度スキルまでを学習。
1名×1日6時間×2日間 エクセル研修(中堅社員向け)
【ご要望】
営業からマーケティング部に異動になった社員へのエクセル講習を希望。VLOOKUP、IF関数などの習得、ピボットテーブルで分析ができるようになってほしい。ほとんどエクセルの経験はないとのこと。
【研修内容】
エクセル基礎+IF関数+VLOOKUP関数とその応用+ピボットテーブル基礎&分析+練習問題で、しっかり実力がつくように学習。研修後も異動があるたびにご利用いただいてます。
社員の異動に伴い、基礎力をつけるために6名通学させました。各自で予約して自分の空いた時間に通えたのが良かったと言っていました。また、レベルや異動先に合わせて学習することを変えてもらったとのことで、柔軟な対応をしていただけてよかったです。
1日6時間×2日×12名 エクセル研修
自己申告によりレベル分けを行い、レベルごとに4人ずつオンライン受講。
受講者には障がい者の方も含まれていました。Zoomのチャット機能を駆使して解説をしました。エクセルスキルは皆さんバラバラでしたが、レベル分けをしたことにより、大きく差がつかず当初の目的を達成することができました。
たくさんの企業・法人のお客様にご満足いただいております。
公益財団法人新宿区勤労者・仕事支援センター 勤労者サービス課 ぱる新宿の講習をはじめとして
・区役所 ・石油、石炭 ・イベント ・エネルギー ・美容 ・コンサルティング ・芸能 ・化学 ・印刷 ・介護 ・リフォーム・輸出入 ・食品 ・証券会社 など中小~大企業など100社以上にご利用いただいています。
研修開始までの流れ
交通案内
住所:東京都新宿区高田馬場3-3-1 ユニオン駅前ビル2F
アクセス:JR山手線、東西線、西武新宿線 高田馬場駅早稲田口徒歩1分
電話:03-3368-6371
1Fは三井住友銀行のATMです。
東西線でお越しの場合、1番出口からお降りいただくと近くて便利です。
★Google Mapで見る
渋谷駅から約15分、日本橋駅から約18分
お問い合わせ
お電話の場合 03-3368-6371
平日 10時~20時 土10時~17時 日曜・祝日はお休みです。
また、12時から13時はお昼休みを頂いております。