【新講座】基礎を学ぶ!『VBAでマクロを作ろう』開講
新講座のお知らせです。 超初心者歓迎 パソコン教室のパソカレッジでは、 マクロを詳しく学びたい方に向けたVBAの基礎講座を新規開講いたしました!! 『VBAでマクロを作ろう』は VBA(Visual Basic for […]
新入社員のパソコンスキルを高める方法
4月の後半から5月にかけて新入社員向けパソコン研修のお申し込みを多数頂いております。 新社会人の皆さんにヒアリングをすると 「卒論はスマートフォンで音声入力したものをワードにコピペしました」 など、学生時代のパソコンの利 […]
【新講座】実践!VBAを極める!『VBAで顧客管理機能を作ろう』開講
新講座のお知らせです。 超初心者歓迎 パソコン教室のパソカレッジでは、 マクロからステップアップしてVBAを学べる新講座を追加しました!! 『VBAで顧客管理機能を作ろう』は VBA(Visual Basic for A […]
新入社員研修~お客様の声
春は、企業研修での受講者が増える季節です。 本日、お客様から嬉しいお電話をちょうだいいたしました! 先日、ワード、エクセルの2科目を受講されましたA社様のご担当者様が 「先日お願いした新人、パソコンが使えるようになってま […]
【新講座】エクセルで財務状況を知る!『エクセルで財務分析』開講
新講座のお知らせです。 超初心者歓迎 パソコン教室のパソカレッジでは、 エクセルの達人を目指すシリーズに新しい講座を追加しました!! 『エクセル達人シリーズNo.9 エクセルで財務分析』は 企業の決算書(貸借対照表、損益 […]
入社前に知っておきたい!エクセル機能
こんにちは!パソカレッジスタッフのNです。 あちこちで桜の便りを耳にするようになってきました。 いよいよ春本番! 春と聞くとワクワクしてきませんか? 新入生、新学期、新生活…。 「新しい」ことにワクワクするのは私だけでは […]
パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント)の新入社員研修
「スマートフォン中心の生活なので、パソコンは入力くらいしかできません・・・」 「レポートはスマートフォンで書いて、パソコンにコピペしました」 なんてことが珍しくなくなった昨今、 「若い子はパソコンを使える」というのは幻想 […]
条件付き書式を使ってスケジュール管理コースはじまりました♪
「前任者が異動したらエクセルファイルの式がどうなっているのかわからない」 「使えるには使えるけれども、壊しそうで怖い」 10月に入って、上記のような理由からの受講が増えてきました。 エクセルは、作った方の個性も出ますから […]
グラフの選び方講座が開始しました
どういうときにどういうグラフを選べばいいのかわからない グラフの形がわかってもどういう風にしたらいいのかわからない そんなお声にお答えし、「グラフの選び方講座」開始いたしました! こんな方にオススメです★ ・基本的なグラ […]
超便利?難しい?VLOOKUP関数とは
VLOOKUPとは、大量のデータの中から必要なデータを一瞬で取り出す機能です。 たとえば、商品番号を打ち込めば、商品の名前や単価など商品情報がすぐに見つかります!もう、目を皿のようにしてデータを探さなくていいのです。色々 […]