Access講座を受講されたお客様から感想をいただきましたので掲載いたします。
転職先でMicrosoftAccessを利用すると言われました。Accessは触ったこともないと伝えると、「アクセスに入力する仕事があるけど、難しいことはやらないから大丈夫」と言われたものの、Accessは未知の領域で、何となく不安でした。
少しでも不安を解消したかったので、パソカレッジの1日Access短期講習に申し込みました。
「使うのは入力だけ」と言われても、システム自体を理解していないと、何かあったときに困るんじゃないかと思ったのと、とりあえず、アクセスがどういうものかを知りたかったからです。
講習ではAccessの基本的な概念からテーブルやクエリ、フォームについて学習し、なんとなくAccessがどのようなものかを理解しました。データベースを構築するのは難しいけれども、あるものを使うだけならばそんなに難しくないということも理解し、「難しいことはやらない」という説明にも納得できました。
「Access=難しいから怖い」という思い込みは消えました。基本的な操作なら対応できそうな気がします。ありがとうございました。
(40代女性)

パソカレッジ高田馬場校にて、1996年の開校以来培われた指導ノウハウを活かし、受講生一人ひとりの学習をサポート。これまでに1万人を超える方々に個別指導を提供している。
Excel操作を中心とした実務直結の指導を得意とし、大手金融機関や製薬会社の企業研修でも使用されている独自開発の教材を用いた効率的な学習プログラムを実施。MOS資格取得においては100%の合格実績。「必要なスキルを必要な分だけ学ぶ」をコンセプトに、柔軟な受講スタイルと個別カリキュラムを通じて、忙しい社会人から学生まで幅広い層の学習ニーズに対応。