こんな方にオススメです

パソコンのわからないところだけ教えて欲しい!ずっと悩んでいる時間がもったいないので解決してほしい!

大学院に通い始めたので、作成した授業のレポートの発表スライドを作るのを手伝ってほしい

業務の書類のわからないところだけをピンポイントで聞きたい

スマートフォンの設定を手伝ってほしい

そんなあなたのためのパソコンのプライベートレッスン(個人レッスン)です。
※完全予約制

サービス特長

※説明は日本語のみです。

オンラインプライベートレッスンをご希望の方

  • 全てZoomを使用いたします(他のツールでの対応は致しかねます)
  • 画面共有および遠隔操作が必須となります
  • パソコンが画面共有・遠隔操作に対応していない場合は、ご相談をお受けできません
  • Zoomのインストールおよび設定については、サポート対象外とさせていただきます

ご注意

内容によってはお受けできない場合もございます。

試験の代理受験、レポートの代行はお断りしています。
公序良俗に反することはお受けできかねます。

料金

入会金は不要です。Zoomでの対応も同様です。
2名様でご受講される場合は、料金×1.5になります。

事前準備が必要な場合は別途準備料金(時間単価×1.5)が発生します


お支払方法について

教室にお越しいただく場合:現金、各種クレジットカード、paypay
オンラインの場合:クレジットカード


ご予約のキャンセルについて

キャンセルは3日前までにお願いいたします。

関数や差し込み印刷など一つの機能だけを習いたい場合には、単発パソコン講習というサービスもございます。
また、プライベートレッスンを受けるときに、パソコンの基礎力があると比較的短時間で終わることができます。
1日パソコン短期集中講座を受講して、別日にプライベートレッスンという合わせ技もありますのでご検討ください。
まずは、ご相談ください。

利用事例

  • 学会などの資料作成
  • 手書き資料のデジタル化
  • Macやスマートフォンの使い方
  • エラー・トラブル対応
  • Excel関数・パワークエリ
  • VBA、GAS
  • スプレッドシート活用
  • WordPress
  • Moodle

お客様の声

50代女性

会社の資料の数式の意味が分からなかったので解説してもらいました。
前任者が辞めてしまい、聞く人がいなかったので助かりました。

60代男性

大学院に通い始めたのですが、レポートや発表資料をうまく作ることができなかったので一緒に作ってもらいました。一人でやるよりも断然早く仕上がったので、時間が無駄にならずすみました。

40代女性

仕事で資料を作成するのに、少しだけわからなかったことがあったので、ピンポイントで聞けて良かったです。

40代男性

会社のホームページを修正したかったのですが、更新の仕方が全く分からず困っていました。自分でできるようになるようにプライベートレッスンでしっかり教えてもらえてよかったです。

よくある質問

予約した時間より早く解決した場合は、支払いはどうなりますか

かかった時間分のお支払いになります。

時間は何時から何時までですか?

10時~19時の間でご予約ください。

代わりに資料を作ってもらうことはできますか

公序良俗に反しない限りは作成をお手伝いいたします。

お問合せ

ご希望の学習内容を詳しくご記入いただき、ご要望にお応えできるか確認させていただきます。
学習内容の概要、ご希望の日時を必ずご記入ください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)※pasocollege.comのメールを受信できるアドレス

    お電話番号

    優先連絡手段

    住所(市区町村まで)

    ■学びたい内容やご質問、ご希望日など

    例:「1日でExcelを覚えたい」「プライベートレッスン希望」「来週受講可能ですか?」「料金を教えてください」