新入社員研修~お客様の声
春は、企業研修での受講者が増える季節です。 本日、お客様から嬉しいお電話をちょうだいいたしました! 先日、ワード、エクセルの2科目を受講されましたA社様のご担当者様が 「先日お願いした新人、パソコンが使えるようになってま […]
入社前に知っておきたい!エクセル機能
こんにちは!パソカレッジスタッフのNです。 あちこちで桜の便りを耳にするようになってきました。 いよいよ春本番! 春と聞くとワクワクしてきませんか? 新入生、新学期、新生活…。 「新しい」ことにワクワクするのは私だけでは […]
MOS合格体験~Kさん~
「僕、パソコンを見ると頭痛がするのですが、それでも資格、取れますか?」 PCの資格を取って転職に役立てたいと体験受講されたKさん。 目標は、2016エクセルスペシャリスト。 パソコンが古いので自宅では勉強できません Kさ […]
パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント)の新入社員研修
「スマートフォン中心の生活なので、パソコンは入力くらいしかできません・・・」 「レポートはスマートフォンで書いて、パソコンにコピペしました」 なんてことが珍しくなくなった昨今、 「若い子はパソコンを使える」というのは幻想 […]
MOS合格体験記~I君の場合
I君、見事970点(1000点満点)で合格! 資格取得で就職を有利に ハローワークに行ったところ、就職活動を有利にするために、 パソコンの資格取得を薦められました。 その足でスマホを使って探してみると 駅から近いところに […]
パソコン研修について(新入社員研修、企業研修)
11月が近づいてきたら、法人様の社員研修のご依頼が増えて参りました。 新入社員の方は 「大学以来パソコンを使ったことがない」 「大学の授業で触った程度」という方も多くおり 「使っていないから忘れてしまいました」というお声 […]
条件付き書式を使ってスケジュール管理コースはじまりました♪
「前任者が異動したらエクセルファイルの式がどうなっているのかわからない」 「使えるには使えるけれども、壊しそうで怖い」 10月に入って、上記のような理由からの受講が増えてきました。 エクセルは、作った方の個性も出ますから […]
修論を書く前に!習っておきたいパソコンスキル
現在、パソカレッジ高田馬場駅前教室では、修論や卒論を整えるための駆け込みプライベートレッスンでとても混み合っています。 皆様の集大成に少しでもお役に立てること、とても嬉しいです♪ ですが、修論を書き始める前に、知っていた […]
Googleフォーム作成講座、開始しました!
インターネットで見るアンケートフォームみたいなのを手軽に作りたい!そんなご要望にお応えして、Googleフォームでアンケートを作ろう講座が開始いたしました! お仕事でのアンケートに使ったり 同窓会の出欠確認に使ったり、 […]
グラフの選び方講座が開始しました
どういうときにどういうグラフを選べばいいのかわからない グラフの形がわかってもどういう風にしたらいいのかわからない そんなお声にお答えし、「グラフの選び方講座」開始いたしました! こんな方にオススメです★ ・基本的なグラ […]